小高連携事業
12/14(月)
小高連携事業
今日、金津高校1年中高一貫クラスの生徒の皆さんが来校し、本校5,6年生に
出前授業をしてくれました。
6年生は社会「正しい情報の扱い方」について、授業を受けました。高校生が
SNS依存になっている児童を想定した寸劇を発表し、それを見て児童は弊害を
考えたり、自分の生活を振り返ったりしました。1時間高校生に囲まれ、緊張した
面持ちでした!
、
12/14(月)
小高連携事業
今日、金津高校1年中高一貫クラスの生徒の皆さんが来校し、本校5,6年生に
出前授業をしてくれました。
6年生は社会「正しい情報の扱い方」について、授業を受けました。高校生が
SNS依存になっている児童を想定した寸劇を発表し、それを見て児童は弊害を
考えたり、自分の生活を振り返ったりしました。1時間高校生に囲まれ、緊張した
面持ちでした!
、
今日、金津高校1年中高一貫クラスの生徒の皆さんが来校し、本校5,6年生に
出前授業をしてくれました。
6年生は社会「正しい情報の扱い方」について、授業を受けました。高校生が
SNS依存になっている児童を想定した寸劇を発表し、それを見て児童は弊害を
考えたり、自分の生活を振り返ったりしました。1時間高校生に囲まれ、緊張した
面持ちでした!
、
5年生は、理科の授業で、「ミクロの世界をのぞいてみよう」というう内容でした。
顕微鏡を使って、千円札のマイクロ文字を探したり、キクラゲや乳酸菌の細胞を観察
したりしました。高校生がマンツーマンで手取り足取り教えてくれ、科学の学習を
楽しく進めることができました。金津東小出身の生徒もいて、話しかけられていました。
11/25
日本画鑑賞出前講座
県教育委員会の牧井先生がいらっしゃり、菱田春草の「落葉」の屏風を
鑑賞しました。
作品は現物大のレプリカで、子ども達は屏風をじっくりと見て、先生の
質問に対して自由な思いを発表していきました。
春草は美しく描くためにどんな工夫をしているか、他の作品と比べたり、
友達の考えを聞いたりして、たっぷりと芸術の世界に入り込むことが
できました。